MENU
  • プロフィール
  • コース&料金表
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

FoundAtion

パーソナルトレーニングFoundAtion Officialサイト
  • プロフィール
  • コース&料金表
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • コース&料金表
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
FoundAtion
  • プロフィール
  • コース&料金表
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 脂身の多いお肉をどうしても食べたい場合

  • ダイエットに効くトレーニングとは?

  • 『分からない』という味わい

  • 【ダイエット中】マインドシフトとマインドセット【思い悩んだら】

  • お腹を効率良く引き締める方法ってあるの?

  • 間違ったダイエットに捉われないための6のポイント

  • インスタントスープにベストなトッピングリスト

  • 日常生活を送りながらダイエットをするためには?

  • フィットネスよもやま話

    【戦士の休息】レイオフ【全力で休みましょう】

    コンスタントにトレーニングを嗜んでいる方にお聞きします。しっかりとした休息を挟みながら、トレーニングを行えておりますか? 休みが大事なのは分かっちゃいるのです...
    2023年12月5日2024年12月15日
  • フィットネスよもやま話

    【私見】指導者とプレーヤーの違い

    以前の記事の最後に 『良いプレーヤーが良い指導者になるとは限らない』 と書いたのですが、今回はこの辺りを深掘りしていきたいと思います。 全くの別物 スポーツ業界...
    2024年4月3日2025年7月5日
  • ダイエットや食事に関すること

    【筋力アップから】元ビルダーが効果を体感出来たサプリメント8選【リカバリーまで】

    私は元々ボディビルを行っておりました。 その中で様々なサプリメントを試してきましたが、その中でも強く体感出来たものをご紹介していきます。 あくまでも私自身の体...
    2024年1月17日2025年9月9日
  • フィットネスよもやま話

    【優秀な】太陽礼拝【ウォーミングアップ】

    太陽礼拝。 ヨガにおいてそれは、言わずと知れたエクササイズという位置付けになるでしょうか。 少しでもヨガを嗜んだ方であれば、必ずと言って良いほど行っているエク...
    2023年9月13日2025年9月27日
  • フィットネスよもやま話

    『分からない』という味わい

    クンダリーニヨガを嗜むようになってから、この独特な世界観を落とし込むのが中々大変だなと感じながら、日々の自主トレに励んでおります。 スッと理解出来ることばかり...
    2024年1月23日2025年1月8日
  • ダイエットや食事に関すること

    断食体験記・承【極少食】

    前回、断食とはなんぞやといったところを確認していきました。 今回は、私がどのように断食に興味を持ち始めたのかに焦点を当てて書いていこうと思います。 むしろここ...
    2023年11月28日2025年2月10日
  • ダイエットや食事に関すること

    【甘党で】オススメプロテイン【味にうるさい】

    日本にもフィットネス文化が根付き始めている昨今、ひと昔前とはその様相も大きく変わり始めました。 ですが、それはまだまだ表面的な話で、多くの方のフィットネスに関...
    2024年2月7日2025年8月27日
  • ダイエットや食事に関すること

    【ダイエットから健康まで】究極のダイエットスープ【デトックス】

    今回ご紹介するダイエットスープのレシピは、私がボディビルコンテストに出場する為の減量を行っていた時に、授かったものです。 元々このスープのレシピは 【心臓外科...
    2023年8月24日2025年2月10日
  • ダイエットや食事に関すること

    【永久保存版】カテゴリ別オススメ食材リスト【随時更新】

    人の体は食べたもので作られる! とはよく聞く言葉ですが、ボディメイクを成功させたい人や、いつまでも健康でありたい人にとって、その成功率を上げるためには、食事が...
    2024年6月29日2025年2月18日
  • フィットネスよもやま話

    再現性の低いトレーナー

    昨今、爆発的なフィットネスブームにより、トレーナーを名乗る方が増えてきました。 以前はマニアックだったトレーナーという存在が、一気に市民権を得たことによってト...
    2024年1月11日2025年5月10日
  • ダイエットカード

    40代以降の方こそ?

    ダイエットカード・81枚目 カード説明 脚トレはとてもキツいのですが、その分受け取れる恩恵は大きいです。 年齢が上がれば上がるほど、その重要性は増していきますの...
    2025年10月2日
  • ダイエットカード

    ダイエットに最適な有酸素運動は?

    ダイエットカード・80枚目 カード説明 さらには、関節にかかる負担も大きくないので、運動時間を長く出来るため、脂肪燃焼効率も優秀なのです。
    2025年9月28日
  • ダイエットカード

    ダイエットを成功させられる人の特徴とは?

    ダイエットカード・79枚目 カード説明 人間というのは、分かっているつもりでも、目先の利益に意識を取られがちです。 『今日頑張って運動をしたから、明日には劇的に...
    2025年9月13日2025年9月27日
  • ダイエットカード

    ダイエットのために脚トレをした方が良い理由

    ダイエットカード・78枚目 カード説明 脚トレは、トレーニングの中でもとてもキツく、出来ればやりたくないという方が多いと思います。 ですが、キツいということは、...
    2025年9月11日
  • ダイエットカード

    食欲が爆発しそうなあなたへ

    ダイエットカード・77枚目 カード説明 『なんだそんなこと?』 って思いましたか? では実際にやってみたことはありますでしょうか? 1回こっきりじゃないですよ?あ...
    2025年9月10日
  • ダイエットカード

    カロリーVS血糖値

    ダイエットカード・76枚目 カード説明 ダイエットにおいて、重要なのはどちらでしょうか? ひとつの答えとしては、血糖値が重視されます。 理由としましては、カロリ...
    2025年8月27日
  • ダイエットカード

    ダイエットに効くトレーニングとは?

    ダイエットカード・75枚目 カード説明 そんなに良い効果があるのなら、やるに越したことはないですよね。 具体的なトレーニングは ・ニーアップ(腿上げ)・フロント...
    2025年8月4日
  • ダイエットカード

    ダイエットのためには必ず食事の管理をしなければならない?

    ダイエットカード・74枚目 カード説明 1人でいきなりやろうとすると 「あれ?何を食べたら良いのかな?」「これってどれぐらいだったら食べても良いんだっけ?」 な...
    2025年7月28日
  • ダイエットカード

    簡単に痩せる方法はあるの?

    ダイエットカード・73枚目 カード説明 あったら既に提供しておりますし、提供していないということは、そんな方法はないということです。 減らしたい!と思うまでに至...
    2025年7月22日
  • ダイエットカード

    ダイエットに特効薬はありますか?

    ダイエットカード・72枚目 カード説明 ダイエットはとにかく焦らないということが重要です。 結果を出すためには、どうしても待たなければならない時間が発生しますの...
    2025年7月20日
MORE›
  • ダイエットや食事に関すること

    ダイエットの成功率を下げてしまっている見落としがちなポイント

    今まで数多くの方々のダイエットを担当させていただきました。 そうしてきた中で、ダイエットに成功する方もいらっしゃれば、私の力不足もあって成功させられなかった方...
    2025年5月31日2025年9月11日
  • ダイエットや食事に関すること

    【ダイエット中】マインドシフトとマインドセット【思い悩んだら】

    ダイエットを行う理由は、その方その方によって様々あると思います。 ダイエットを取り入れて、各々が思い描く目的を達成するために進む道のりの中で、時には心が折れそ...
    2025年3月29日2025年4月16日
  • ダイエットや食事に関すること

    【ダイエット中でも食べられる】ヘルシーなおやつリスト【心の栄養】

    おやつは心の栄養です! それは優しい考えですね! トレーナーらしくない出だしですね(笑) ダイエットを行う方は、絶対そんなの食べちゃダメだ!という、強い気持ちを...
    2025年3月5日
  • ダイエットや食事に関すること

    【シチュエーション別】食べ方を考える【Q&A】

    人生とは選択の連続だと言われます。 それならば良い選択をしていきたいものですね。 ダイエットにおいて日々行う選択とは、食事に関することがメインとなるのではない...
    2025年2月8日2025年2月10日
  • ダイエットや食事に関すること

    【ダイエットを成功させて】朝・昼・夕食etc.を制するTIPS【健康を手に入れる】

    我々が日々の生活を送る上で、生涯を通して切っても切り離せないものが食事です。 この食事というのが中々の曲者で、食事の内容によって、理想的な体型を手に入れられる...
    2025年1月29日2025年2月10日
  • ダイエットや食事に関すること

    【ダイエットから】睡眠の質を上げるTIPS【リカバリーまで】

    今更大声で言うことではないですが、睡眠は大事です。 どれぐらい大事かと言いますと、我々は人生の3分の1を睡眠に費やすと言われているぐらいです。 人生においてそ...
    2024年12月12日2025年2月10日
  • ダイエットや食事に関すること

    【女性向けだけど】生理周期を乗り切るTIPS【男性も読むべき】

    女性がダイエットを行う上で、避けては通れないのが生理周期の影響です。 この時期というのは、ホルモンバランスの関係もあり、気を付けていても体重が増えやすくなる上...
    2024年7月29日2025年2月18日
  • ダイエットや食事に関すること

    【永久保存版】カテゴリ別オススメ食材リスト【随時更新】

    人の体は食べたもので作られる! とはよく聞く言葉ですが、ボディメイクを成功させたい人や、いつまでも健康でありたい人にとって、その成功率を上げるためには、食事が...
    2024年6月29日2025年2月18日
  • ダイエットや食事に関すること

    【甘党で】オススメプロテイン【味にうるさい】

    日本にもフィットネス文化が根付き始めている昨今、ひと昔前とはその様相も大きく変わり始めました。 ですが、それはまだまだ表面的な話で、多くの方のフィットネスに関...
    2024年2月7日2025年8月27日
  • ダイエットや食事に関すること

    【筋力アップから】元ビルダーが効果を体感出来たサプリメント8選【リカバリーまで】

    私は元々ボディビルを行っておりました。 その中で様々なサプリメントを試してきましたが、その中でも強く体感出来たものをご紹介していきます。 あくまでも私自身の体...
    2024年1月17日2025年9月9日
MORE›
  • フィットネスよもやま話

    ムキムキな人たちは何故鏡を見るのか?

    ジムに通っていたり、銭湯によく行く方などはピンとくると思うのですが 鏡の前で熱心に自身の体を見つめ続ける男性に遭遇したことがある という方が、少なからずいらっ...
    2025年10月20日
  • フィットネスよもやま話

    【ジムに通う男性必見!】それは向こうも一緒だわ!【気を付けよう!】

    今回の記事は、フィットネスクラブに通う男性諸兄への、注意喚起の記事となります。 フィットネスクラブで注意人物になりたくない方は、絶対ご覧ください! スタッフ失...
    2025年10月5日
  • フィットネスよもやま話

    あなたのフィットネスブームはどこから?

    お客様から ここまで体づくりがブームになったのって何がきっかけだったんですか? とのご質問をいただきました。 殆どの方からしたら、それまでどこに潜んでいたのか、...
    2025年10月4日2025年10月5日
  • フィットネスよもやま話

    【私見】インストラクターとトレーナーの違い

    以前の記事で『指導者とプレーヤーの違い』について、私見を述べさせていただきました。 今回はもう少し細分化した形で、進めていきたいと思います。 インストラクター...
    2025年8月15日2025年8月25日
  • フィットネスよもやま話

    【すべき?】トレーナー変更について【しない方が良い?】

    最近流行りのパーソナルトレーニング。気になるけどトレーナーとの相性が合わなかったらどうしよう? 交代って出来るのかな?っていうか、して良いのかな? そこでも合...
    2025年6月20日2025年8月30日
  • フィットネスよもやま話

    【札幌限定】トレーナーがオススメするトレーナー・インストラクターリスト

    20年近くトレーナーとして活動してきた中で、多くのトレーナーさんやインストラクターさんとお会いしてきました。 その中で、この方は本物だ!という方をピックアップし...
    2025年5月5日
  • フィットネスよもやま話

    【私見】指導者とプレーヤーの違い

    以前の記事の最後に 『良いプレーヤーが良い指導者になるとは限らない』 と書いたのですが、今回はこの辺りを深掘りしていきたいと思います。 全くの別物 スポーツ業界...
    2024年4月3日2025年7月5日
  • フィットネスよもやま話

    『分からない』という味わい

    クンダリーニヨガを嗜むようになってから、この独特な世界観を落とし込むのが中々大変だなと感じながら、日々の自主トレに励んでおります。 スッと理解出来ることばかり...
    2024年1月23日2025年1月8日
  • フィットネスよもやま話

    再現性の低いトレーナー

    昨今、爆発的なフィットネスブームにより、トレーナーを名乗る方が増えてきました。 以前はマニアックだったトレーナーという存在が、一気に市民権を得たことによってト...
    2024年1月11日2025年5月10日
  • フィットネスよもやま話

    【もう大丈夫!】プルスウルトラマインド【私が書いた!】

    今回の話はいちトレーナーの戯言としてお聞きください。 聞きましょう! 主体は誰か? 数年前までは考えられなかったことですが、今や日本でもカラダ作りというのは、多...
    2023年12月20日2025年5月10日
MORE›
NEBULA(Instagram)

FoundAtionのSNS部門です。

毎日更新しております。

© FoundAtion.